豆腐を使って ロールレタスかきたまスープ
材料 (2人前)
- レタス4枚
- 豚ひき肉100g
- 絹ごし豆腐100g
- (A)塩小さじ1/2
- (A)黒こしょう小さじ1/2
- (A)すりおろし生姜小さじ2
- 水400ml
- 鶏ガラスープの素大さじ1
- しょうゆ大さじ1
- 塩小さじ1
- 卵1個
作り方
- 準備.レタスは1枚づつ剥がし、水洗いしておきます。 卵はボウルに割り溶いておきます。
- 1.レタスを耐熱ボウルに入れ、ラップをかけ500Wのレンジで2分加熱します。
- 2.絹ごし豆腐を耐熱ボウルにいれ、500Wの電子レンジで2分加熱した後、キッチンペーパーに包み水切りします。
- 3.豚ひき肉、2と(A)をボウルに入れ、手でよく混ぜます。
- 4.1に3を1/4づつ包みます。
- 5.鍋に水を入れ、強火にし沸騰させたら鶏ガラスープの素、しょうゆ、塩を入れ、4を入れます。
- 6.中火にし、蓋をして5分加熱します。
- 7.中火のまま、溶いた卵を回し入れ白っぽくふわっと固まったら、器に移して完成です。