とろとろナスのそうめん

とろとろナスのそうめん
調理時間:30分
費用目安:200円前後

料理のコツ・ポイント

ナスは皮目から入れて炒めると、色がきれいに仕上がります。
ゆで時間はパッケージに記載されている時間を目安にしてください。

材料 (1人前)

  • そうめん
    100g
  • お湯 (ゆで用)
    適量
  • ナス
    1本
  • 水 (さらす用)
    適量
  • 油揚げ
    1枚
  • 300ml
  • めんつゆ (2倍濃縮)
    大さじ2
  • ごま油
    大さじ1
  • トッピング
  • 小ねぎ (小口切り)
    適量

作り方

  • 準備.
    ナスはヘタを切り落としておきます。油揚げは油抜きしておきます。
  • 1.
    ナスは縦半分に切り、皮目に5mm幅の切りこみを斜めに入れます。水に5分程さらし、水気を拭きます。
  • 2.
    油揚げは半分に切り、三角形に切ります。
  • 3.
    鍋にごま油をひいて中火で熱し、1を皮目から入れて3分程加熱して裏返し、蓋をして弱火で3分加熱します。
  • 4.
    ナスがしんなりしたら、水、めんつゆを入れて中火でひと煮立ちさせ、2を入れて5分程加熱し、火から下ろします。
  • 5.
    鍋にお湯を沸かし、そうめんを入れてパッケージの表記通りにゆで、お湯を切ります。流水にさらし、水気をよく切ります。
  • 6.
    器に5、4を盛り付け、小ねぎを散らして完成です。