準備.
里芋とにんじんは皮をむいておきます。
1.
里芋は乱切りにします。ボウルに移して塩を入れ、手で揉みこみます。鍋に水と共に入れて、中火で熱し、沸騰してから5分程ゆで、竹串が通る位のやわらかさになったら火から下ろし、お湯を切ります。
2.
にんじんは乱切りにします。しいたけは軸を取り除き、半分に切ります。
3.
油揚げは熱湯をかけて油抜きをし、水気を切ります。キッチンペーパーで余分な水気を拭き取り、2cm角に切ります。
4.
鶏もも肉は一口大に切ります。
5.
ボウルに白玉粉を入れて水を少しずつ加え、耳たぶ位のやわらかさになるまで手でこねます。8等分にして丸く成形し、中央をくぼませます。お湯が沸いた鍋に入れて、中火で浮き上がるまでゆでたら、水を張ったボウルに入れて冷まします。
6.
中火に熱した鍋にごま油をひき、4を入れ、薄く焼き色がつくまで炒めます。
7.
1、2、3を入れ、全体に油がなじむまで中火で炒めます。
8.
煮汁の材料を入れ、鶏もも肉に火が通るまで中火で10分程煮込みます。
9.
水気を切った5を入れ、中火でひと煮立ちさせたら火から下ろします。器に盛り付けて出来上がりです。