蕗と油揚げの煮物
材料 (2人前)
- ふき200g
- 塩大さじ1
- お湯 (あく抜き用)1000ml
- 油揚げ1枚
- 調味料
- 水300ml
- 白だし大さじ2
- みりん大さじ2
作り方
- 準備.油揚げは熱湯をかけて油抜きをします。
- 1.ふきに塩をまぶし、まな板の上で板ずりをします。
- 2.鍋にお湯を沸かし1を1分程茹で、湯切りします。
- 3.粗熱が取れたら筋を取り除き、長さ5cmに切ります。
- 4.油揚げは5mm幅に切ります。
- 5.鍋に調味料を入れ中火にかけ、ひと煮立ちしたら3と4を加え、煮汁が半分になるまで煮たら火を止めます。
- 6.皿に盛り付け完成です。