水きり豆腐のぱぱっと和え物

水きり豆腐のぱぱっと和え物
調理時間:15分 (水きり時間は含みません。)
費用目安:600円前後

料理のコツ・ポイント

豆腐の水きりのキッチンペーパーは、途中で一度変えてください。豆腐に塩をすることで水きりが早くなります。塩味の強いザーサイは水にさらしてからお使い下さい。

材料 (4人前)

  • 絹豆腐
    1丁
  • 大さじ1
  • ザーサイ
    50g
  • ちりめんじゃこ
    20g
  • (A)しょうゆ
    小さじ2
  • (A)ごま油
    大さじ2
  • 白いりごま
    大さじ1

作り方

  • 準備.
    絹豆腐は塩をまんべんなく振ってキッチンペーパーで包み、重石をして1時間程水を切ります。
  • 1.
    ザーサイは粗みじん切りにします。 水切り豆腐は2cm角に切ります。
  • 2.
    フライパンにちりめんじゃこを入れて中火で香ばしい香りがするまで炒めます。
  • 3.
    ボウルに(A)を合わせ、1と2を加えてよく混ぜ合わせます。
  • 4.
    器に盛りつけて、上から白いりごまを振り、完成です。