厚揚げとほうれん草の煮浸し

厚揚げとほうれん草の煮浸し
調理時間:20分
費用目安:200円前後

料理のコツ・ポイント

厚揚げは油揚げでも代用できます。ほうれん草は小松菜やチンゲン菜でもおいしくお作りすることができます。

材料 (2人前)

  • ほうれん草
    150g
  • お湯 (ゆでる用)
    1000ml
  • 塩 (ゆでる用)
    小さじ1
  • 厚揚げ
    100g
  • だし汁
  • 150ml
  • しょうゆ
    大さじ1/2
  • みりん
    大さじ1/2
  • 顆粒和風だし
    小さじ1

作り方

  • 準備.
    ほうれん草は根元の先端を切り落としておきます。
  • 1.
    お湯を沸かした鍋に塩、ほうれん草を入れ30秒ほどゆで、流水にさらして粗熱を取って水気をよく絞り5cm幅に切ります。
  • 2.
    厚揚げは半分に切り、2cm幅に切ります。
  • 3.
    フライパンにだし汁の材料を入れて中火で加熱し、沸騰したら2を入れ5分程煮込みます。
  • 4.
    1を入れて中火で加熱し、ひと煮立ちしたら火から下ろします。器に盛り付けてできあがりです。