牡蠣とエビのグラタン

牡蠣とエビのグラタン
調理時間:40分
費用目安:600円前後

料理のコツ・ポイント

ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。様子を確認しながら、必要に応じて加熱時間を調整し加熱してください。
お使いのトースター機種によって焼き加減が異なりますので、様子を見ながらご調整ください。今回は1000W230℃で焼いています。トースターは庫内が狭く、食材と熱源の距離が近いため、加熱中の食材の油が落ちたり、油はねなどが原因で発煙、発火の恐れがあります。加熱中は目を離さないでください。

材料 (2人前(容量600mlの耐熱皿))

  • 牡蠣
    100g
  • エビ (むきエビ)
    100g
  • ブロッコリー
    100g
  • 玉ねぎ (70g)
    1/2個
  • 薄力粉
    30g
  • 調味料
  • 牛乳
    500ml
  • 塩麹
    大さじ3
  • 有塩バター
    30g
  • ピザ用チーズ
    50g

作り方

  • 準備.
    牡蠣は水で洗い、ぬめりや汚れを落とし、水気を切っておきます。 エビは背ワタを取っておきます。
  • 1.
    ブロッコリーは小房に分けます。耐熱ボウルに入れて、ふんわりとラップをかけ、600Wの電子レンジで2分加熱します。
  • 2.
    玉ねぎは薄切りにします。
  • 3.
    中火で熱したフライパンに有塩バターを溶かし、2を入れて炒めます。
  • 4.
    玉ねぎがしんなりしたら、牡蠣とエビを加えて中火のまま炒めます。
  • 5.
    牡蠣に火が通ったら、薄力粉を入れ、木べらで混ぜながら中火で炒めます。
  • 6.
    薄力粉がなじんだら、調味料の材料を入れ、木べらで混ぜながらとろみがつくまで中火で5分程加熱して火から下ろします。
  • 7.
    耐熱皿に移し、1とピザ用チーズをのせます。オーブントースターで焼き色がつくまで6分程焼いて完成です。