水菜とえのきのお浸し

水菜とえのきのお浸し
調理時間:10分
費用目安:200円前後

料理のコツ・ポイント

しょうゆの量は、お好みで調整してください。

材料 (2人前)

  • 水菜
    150g
  • えのき
    100g
  • お湯 (ゆで用)
    1000ml
  • 塩 (ゆで用)
    小さじ1
  • 冷水 (さらす用)
    適量
  • 70ml
  • (A)しょうゆ
    小さじ1
  • (A)顆粒和風だし
    小さじ1

作り方

  • 1.
    水菜は根元を切り落とし、5cm幅に切ります。
  • 2.
    えのきは石づきを切り落とし、半分に切り、手でほぐします。
  • 3.
    鍋にお湯を沸かして塩、2を入れて30秒ゆで、1を入れてさらに1分程ゆでます。冷水にさらし、粗熱が取れたら水気をよく絞ります。
  • 4.
    ボウルに3、水、(A)を入れて和えます。
  • 5.
    器に盛り付けて完成です。