【野永シェフ】ゴーヤチャンプル

【野永シェフ】ゴーヤチャンプル
調理時間:15分
費用目安:400円前後

料理のコツ・ポイント

白だしは100mlあたり食塩相当量13.1gのものを使用しています。白だしは種類によって風味や味の濃さが異なるの
で、パッケージに記載されている分量を目安にし、お好みに合わせてご使用ください。
ご高齢の方や、2才以下の乳幼児、妊娠中の方、免疫機能が低下している方は、卵の生食を避けてください。
今回は耐熱性のゴムべラを使用しています。ご使用のゴムベラによっては溶けてしまう恐れがあるので、耐熱性のものをご使用ください。

材料 (2人前)

  • ゴーヤ
    150g
  • 豚バラ肉 (スライス)
    150g
  • 木綿豆腐
    200g
  • 白だし
    小さじ2
  • 卵液
  • 卵 (Mサイズ)
    2個
  • 白だし
    小さじ2
  • (A)黒こしょう
    適量
  • (A)かつお節
    1.5g
  • サラダ油
    大さじ1
  • 仕上げ
  • ごま油
    大さじ1
  • かつお節
    1.5g

作り方

  • 1.
    フライパンにサラダ油をひき、木綿豆腐を入れて両面を中火で焼きます。焼き色が付いたら耐熱性ヘラで切り分け、さらに焼きます。
  • 2.
    ゴーヤは種を取り除き、薄切りにします。
  • 3.
    豚バラ肉は3cm幅に切ります。
  • 4.
    1の火を止め、木綿豆腐を豚バラ肉の大きさに合わせて切り分けます。2、3、白だしを加えてなじませ、(A)を加えて中火で炒めます。
  • 5.
    ボウルに卵液の材料を入れて混ぜ合わせ、4に回しかけて中火で加熱します。卵が固まってきたら大きく混ぜ合わせ、ごま油を鍋肌から入れ、半量のかつお節をかけて火から下ろします。
  • 6.
    器に盛り付け、残りのかつお節をかけて完成です。