きのこたっぷり 白滝ぺペロンチーノ風 

きのこたっぷり 白滝ぺペロンチーノ風 
調理時間:20分
費用目安:300円前後

料理のコツ・ポイント

しらたきはゆでる事で臭みが少なくなります。また、塩ゆですることで下味が付くので仕上がりの味も満足感が出ます。
※1日の糖質量等に関しては、個人の身体状況や生活によって違うため、お答えできかねます。また、持病をお持ちの方や妊娠中の方は、糖質制限を行えない場合がありますので、取り組む前に必ずかかりつけの医師や専門家に相談してください。体調に異変を感じるなどした時は、無理して続けることは避けてください。
※食材の代用や別の調理法による糖質量の変化についてはお答えできかねますのでご了承ください。

材料 (1人前)

  • しらたき
    200g
  • お湯 (茹で用)
    500ml
  • 塩 (茹で用)
    小さじ1
  • まいたけ
    50g
  • しめじ
    50g
  • 薄切りロングベーコン
    40g
  • ニンニク
    1片
  • 鷹の爪輪切り
    小さじ1/2
  • (A)コンソメ顆粒
    小さじ1.5
  • (A)塩こしょう
    ふたつまみ
  • オリーブオイル
    大さじ1
  • パセリ (乾燥)
    適量

作り方

  • 1.
    まいたけは、小房にほぐします。しめじは、石づきを切り落とし、ほぐします。
  • 2.
    ニンニクは粗みじん切りにします。
  • 3.
    薄切りロングベーコンは、1cm幅に切ります。
  • 4.
    鍋にお湯を沸騰させ、塩、しらたきを入れて1分程ゆで、ザルに取り湯切りします。
  • 5.
    中火で熱したフライパンにオリーブオイルをひき、2と鷹の爪輪切りを炒めます。ニンニクの香りが立ったら1、3を入れ中火のまま炒めます。
  • 6.
    薄切りロングベーコンに焼き色が付き、きのこ類がしんなりしたら、4、(A)を入れ中火で炒めます。
  • 7.
    味がしらたきによく絡んだら火からおろし、器に盛り付けます。パセリを散らして完成です。