混ぜて焼くだけ キャラメルチーズケーキ
材料 (1台分(16.5×7×5.5cmの型))
- 土台
- グラハムビスケット100g
- 溶かし無塩バター50g
- フィリング
- クリームチーズ200g
- (A)生クリーム100ml
- (A)キャラメル80g
- 卵2個
- ミント適量
- 粉糖適量
作り方
- 準備.型にクッキングシートを敷いておきます。 オーブンを170℃に予熱しておきます。 クリームチーズは常温に戻しておきます。
- 1.ジップ付き保存袋にグラハムビスケットを入れて、麺棒で細かく砕きます。溶かし無塩バターを加えてよく揉み、型に敷き詰め、冷蔵庫で15分ほど冷やします。
- 2.ボウルにクリームチーズと卵を加えてよく混ぜます。
- 3.大きめの耐熱ボウルに(A)を入れて、ラップをかけ、600Wの電子レンジで2分加熱し、キャラメルを溶かします。
- 4.2に粗熱を取った3を加えてさらによく混ぜます。
- 5.1に流し入れます。
- 6.170℃に予熱したオーブンで35分ほど焼きます。
- 7.粗熱を取り、型から外して冷蔵庫で1時間ほど冷やします。
- 8.食べやすい大きさに切り分けます。お皿に盛り付け、ミントを添え、粉糖をかけて完成です。