たけのことニラの一口餃子

たけのことニラの一口餃子
調理時間:30分
費用目安:500円前後

料理のコツ・ポイント

塩加減は、お好みで調整してください。
今回は一口餃子の包み方で作りましたが、通常の包み方でも美味しく召し上がって頂けます。
お好みでポン酢を添えてください。

材料 (20個分)

  • 豚ひき肉
    100g
  • ニラ
    30g
  • タケノコの水煮
    30g
  • 長ねぎ
    30g
  • 餃子の皮
    18枚
  • 水 (のり付け用)
    適量
  • (A)しょうゆ
    大さじ1
  • (A)料理酒
    小さじ1
  • (A)オイスターソース
    小さじ1
  • (A)ごま油
    小さじ1
  • (A)すりおろし生姜
    小さじ1/2
  • (A)すりおろしニンニク
    小さじ1/2
  • 熱湯
    100ml
  • サラダ油
    大さじ1

作り方

  • 1.
    ニラ、タケノコの水煮、長ねぎはみじん切りにします。
  • 2.
    ボウルに豚ひき肉と1、(A)を加え粘りが出るまでよく混ぜます。
  • 3.
    餃子の皮に2をのせ、水をつけ両端から折りたたむように包みます。
  • 4.
    熱したフライパンにサラダ油を入れ、3を並べて中火で焼きます。
  • 5.
    焼き色がついたら、熱湯を入れ蓋をし弱火で10分ほど火が通るまで蒸し焼きにします。
  • 6.
    蓋を外し、水気がなくなるまで中火で加熱します。
  • 7.
    器に盛り付ければ完成です。