低糖質スイーツ チーズ蒸しパン

低糖質スイーツ チーズ蒸しパン
調理時間:30分
費用目安:300円前後

料理のコツ・ポイント

※1日の糖質量等に関しては、個人の身体状況や生活によって違うため、お答えできかねます。また、持病をお持ちの方や妊娠中の方は、糖質制限を行えない場合がありますので、取り組む前に必ずかかりつけの医師や専門家に相談してください。体調に異変を感じるなどした時は、無理して続けることは避けてください。また、食材の代用や別の調理法による糖質量の変化についてはお答えできかねますのでご了承ください。
※低カロリー甘味料は、砂糖よりもカロリーを低く抑えられている甘味料のことです。スーパーや薬局、インターネット等でお買い求めいただけます。商品によって風味や特徴が違いますので、お好みのものをお使いください。今回は、植物由来の「エリスリトール」を主成分にしている甘味料を使用しました。
今回は水滴が下に垂れないようにするために蓋にさらしを巻いています。ガス火で作る場合はさらしが下に垂れると引火の恐れがあるので、結ぶなど工夫して垂れないようにしてください。また蒸し器の底から火がはみ出さないようにし、加熱中は目を離さないようご注意ください。

材料 (4個分)

  • 粉類
  • 大豆粉
    100g
  • ベーキングパウダー
    5g
  • 1個
  • 顆粒低カロリー甘味料
    40g
  • サラダ油
    大さじ1
  • 無調整豆乳
    100ml
  • プロセスチーズ (スライス)
    30g
  • お湯 (蒸す用)
    適量

作り方

  • 準備.
    蒸し器にお湯を沸騰させておきます。蓋にさらしを巻いておきます。
  • 1.
    プロセスチーズは5mm角に切ります。
  • 2.
    ボウルに卵と低カロリー甘味料を入れて混ぜ合わせます。
  • 3.
    サラダ油、無調整豆乳の順に加え、都度よく混ぜ合わせます。
  • 4.
    粉類をふるい入れ、ゴムベラでさっくりと混ぜ合わせます。
  • 5.
    1を加えて混ぜ合わせます。
  • 6.
    グラシン紙を敷いたココットに5を流し入れ、蒸し器に入れて中火で20分ほど蒸します。ふんわりと蒸し上がったら完成です。