定番 ほうれん草とベーコンのキッシュ

定番 ほうれん草とベーコンのキッシュ
調理時間:50分 (焼き時間25分含む)
費用目安:500円前後

料理のコツ・ポイント

手順5でしっかり粗熱を取らないと、卵液に火が通ってしまうので気をつけてください。
オーブンは必ず予熱を完了させてから焼いてください。
予熱機能のないオーブンの場合は温度を設定し10分加熱を行った後、焼き始めてください。
ご使用のオーブンの機種や使用年数等により、火力に誤差が生じる事があります。焼き時間は目安にし、必ず調整を行ってください。
焼き色が付きすぎてしまう場合は、アルミホイルをかけてください。

材料 (1台分(18cmのタルト型))

  • 冷凍パイシート (10cm×20cm)
    2枚
  • フィリング
  • ほうれん草
    100g
  • お湯 (ゆで用)
    1000ml
  • 塩 (ゆで用)
    小さじ1
  • 玉ねぎ
    50g
  • ブロックベーコン
    50g
  • 塩こしょう
    ひとつまみ
  • オリーブオイル
    小さじ1
  • 卵液
  • 卵 (Mサイズ)
    2個
  • 生クリーム
    100ml
  • ピザ用チーズ
    50g
  • 塩こしょう
    少々

作り方

  • 準備.
    冷凍パイシートはパッケージの表記通りに解凍しておきます。オーブンは200℃に予熱をしておきます。タルト型に有塩バターを塗っておきます。
  • 1.
    鍋にお湯を沸かし、塩、ほうれん草を入れて30秒程ゆで、ザルにあげて流水で冷まし、水気を絞ります。根元を切り落とし、3cm幅に切ります。
  • 2.
    玉ねぎは薄切りにします。
  • 3.
    ブロックベーコンは5mm幅に切ります。
  • 4.
    フィリングを作ります。中火で熱したフライパンにオリーブオイルを入れ、2、3を入れて玉ねぎがしんなりするまで炒めます。
  • 5.
    1、塩こしょうを入れて中火で炒め、全体に味がなじんだら火から下ろし、粗熱を取ります。
  • 6.
    卵液を作ります。ボウルに卵、生クリームを入れて泡立て器で混ぜ合わせ、ピザ用チーズ、塩こしょう、5を入れてゴムベラで混ぜ合わせます。
  • 7.
    まな板にクッキングシートを敷き、 冷凍パイシートの端を5mm程重ねて置き、麺棒でタルト型よりひと回り大きく伸ばします。
  • 8.
    タルト型に敷き、縁を1cm程残して余分な部分を切り落とし、底の部分にフォークで数ヶ所に穴を開けます。
  • 9.
    6を流し入れ、冷凍パイシートの縁を内側に巻いて形を整え、中に火が通るまで200℃のオーブンで25分程焼きます。粗熱を取り、型から外して完成です。