レンジで!豆苗と大葉のとろ〜りチーズ肉巻き

レンジで!豆苗と大葉のとろ〜りチーズ肉巻き
調理時間:10分
費用目安:500円前後

料理のコツ・ポイント

・巻く際は豆苗の葉の方に少し寄せてチーズを置き、しっかりと包むようにして巻くと、レンジ加熱をした際に飛び出にくいです。
・つけだれはお好みでラー油や一味唐辛子を入れると、ピリ辛の風味で美味しいです。

材料 (2人前)

  • 豚バラ肉
    150g
  • 豆苗
    1パック
  • 大葉
    6枚
  • スライスチーズ (溶けるタイプ)
    3枚
  • 塩こしょう
    少々
  • やみつきダレ
  • (A)ポン酢
    小さじ4
  • (A)すりおろしニンニク
    小さじ1/2
  • (A)白いりごま
    小さじ1/2
  • 糸唐辛子 (お好みで)
    適量

作り方

  • 1.
    豆苗は根元を切り落とします。スライスチーズは2等分にし、細長く丸めます。
  • 2.
    豚バラ肉を広げ、塩こしょうを全体にふります。大葉、豆苗をのせ、中心にスライスチーズをのせてきつめに巻きます。
  • 3.
    耐熱皿に乗せラップをし、600Wの電子レンジで3分、豚バラ肉に火が通るまで加熱します。
  • 4.
    (A)を合わせます。
  • 5.
    3のラップをはずして4をかけたら、お好みで糸唐辛子を添えて完成です。