タロイモと手羽元の煮物

タロイモと手羽元の煮物
調理時間:60分
費用目安:600円前後

料理のコツ・ポイント

手羽元はフォークを刺すことで、中に味が染み込みやすくなります。
煮込む時は全体に味が染み込むように、手羽元と卵を時々返しながら煮込んでください。
タロイモは煮くずれしやすいので、返さずそのまま煮込んでください。
タロイモは里芋でも代用できます。
ゆで卵をつくる時の塩は、ヒビが入った際に白身が流れ出ないように塩を入れてますが、お好みで入れなくてもつくれます。

材料 (2人前)

  • タロイモ
    250g
  • 水 (ゆで用)
    適量
  • 手羽元
    4本
  • 卵 (Mサイズ)
    2個
  • お湯 (ゆで用)
    1000ml
  • 塩 (ゆで用)
    小さじ1
  • 水 (冷やす用)
    適量
  • 生姜
    20g
  • 煮汁
  • 300ml
  • 料理酒
    大さじ3
  • みりん
    大さじ3
  • しょうゆ
    大さじ2
  • 砂糖
    大さじ2

作り方

  • 準備.
    タロイモは皮をむいておきます。
  • 1.
    タロイモは一口大に切ります。
  • 2.
    生姜は皮をむき、薄切りにします。
  • 3.
    手羽元はフォークで数箇所刺します。
  • 4.
    お湯を沸騰させた鍋に塩、卵を入れ、中火で7分程ゆでます。水を張ったボウルに入れて10分程おいて冷まし、殻をむきます。
  • 5.
    別の鍋に水、1を入れ、中火にかけてひと煮立ちさせます。5分程ゆで、火から下ろし、ザルに上げて湯切りをします。
  • 6.
    中火に熱したフライパンに油はひかずに3を入れ、薄く焼き色がつくまで、中火で5分程焼きます。
  • 7.
    煮汁の材料、2を入れてひと煮立ちさせ、4、5を入れ、蓋をして中火で20分程煮込みます。
  • 8.
    手羽元に火が通ったら火から下ろし、器に盛り付けて出来上がりです。