ルバーブクランブルタルト

ルバーブクランブルタルト
調理時間:60分 (焼く時間30分を含む)
費用目安:700円前後

料理のコツ・ポイント

ルバーブの葉は中毒症状を起こす可能性があるため、葉がついている場合は切り落としてから茎の部分のみご使用ください。
クランブル生地の無塩バターは使用する直前まで冷蔵庫で冷やしておいてください。やわらかい状態ですと、そぼろ状になりにくく、焼いた際もダレてしまいます。
オーブンは必ず予熱を完了させてから焼いてください。
予熱機能のないオーブンの場合は温度を設定し10分加熱を行った後、焼き始めてください。
ご使用のオーブンの機種や使用年数等により、火力に誤差が生じる事があります。焼き時間は目安にし、必ず調整を行ってください。
焼き色が付きすぎてしまう場合は、アルミホイルをかけてください。

材料 (1台分(18cmタルト台))

  • 市販のタルト台 (18cm)
    1個
  • ルバーブ
    200g
  • グラニュー糖
    40g
  • アーモンド生地
  • アーモンドプードル
    50g
  • 無塩バター
    50g
  • 溶き卵 (Mサイズ)
    1個分
  • グラニュー糖
    40g
  • ラム酒
    大さじ1
  • クランブル生地
  • 無塩バター
    50g
  • 薄力粉
    50g
  • アーモンドプードル
    50g
  • グラニュー糖
    50g
  • ディル (生、飾り用)
    適量

作り方

  • 準備.
    アーモンド生地用の無塩バターは常温に戻しておきます。
  • 1.
    ルバーブは2cm幅に切り、ボウルに入れてグラニュー糖をまぶします。
  • 2.
    クランブル生地を作ります。無塩バターを1cm角に切り、別のボウルに入れます。
  • 3.
    薄力粉、アーモンドプードルをふるい入れ、グラニュー糖を入れ、手でそぼろ状になるように混ぜ合わせラップをし冷蔵庫で冷やします。
  • 4.
    オーブンを180℃に予熱します。アーモンド生地を作ります。別のボウルに無塩バター、グラニュー糖を入れ泡立て器でクリーム状にすり混ぜます。
  • 5.
    溶き卵を3回に分けて加え、都度泡立て器でよく混ぜ合わせ、ラム酒を加え混ぜ合わせます。
  • 6.
    アーモンドプードルをふるい入れ、ゴムベラで混ぜ合わせたら市販のタルト台に流し込みます。
  • 7.
    水気を切った1を6に広げ、3を散らし、180℃のオーブンで30分焼き粗熱をとり、ディルと共に皿に盛り付けてできあがりです。