あんかけレタスチャーハン

あんかけレタスチャーハン
調理時間:20分
費用目安:300円前後

料理のコツ・ポイント

塩加減は、お好みで調整してください。
水溶き片栗粉は、片栗粉1、水2の割合で作ってください。また、使用量はとろみの様子を見てお好みで調整してください。

材料 (1人前)

  • ごはん (温かいもの)
    180g
  • レタス
    2枚
  • チャーシュー
    40g
  • 溶き卵
    1個分
  • 塩こしょう
    ふたつまみ
  • ごま油
    大さじ1
  • あんかけ
  • カニカマ
    2本
  • (A)グリンピース
    10粒
  • (A)水
    150ml
  • (A)鶏ガラスープの素
    小さじ1
  • (A)塩こしょう
    ひとつまみ
  • 水溶き片栗粉
    大さじ1

作り方

  • 1.
    レタスは一口大にちぎります。チャーシューは1cm角に切ります。
  • 2.
    カニカマは細かく割きます。
  • 3.
    熱したフライパンにごま油をひき、ごはん、溶き卵を入れ中火で炒めます。
  • 4.
    ごはんがパラパラになったら1と塩こしょうを加えて中火で炒め、お皿に盛り付けます。
  • 5.
    同じフライパンに2と(A)を入れ中火にかけます。ひと煮立ちしたら水溶き片栗粉を加えてとろみが付いたら4にかけ、完成です。