お花見に サクサク 桜クッキー

お花見に サクサク 桜クッキー
調理時間:90分 (寝かす時間60分、焼く時間15分含む)
費用目安:500円前後

料理のコツ・ポイント

オーブンは必ず予熱を完了させてから焼いてください。
予熱機能のないオーブンの場合は温度を設定し10分加熱を行った後、焼き始めてください。
ご使用のオーブンの機種や使用年数等により、火力に誤差が生じる事があります。焼き時間は目安にし、必ず調整を行ってください。
焼き色が付きすぎてしまう場合は、アルミホイルをかけてください。
塩漬けを塩抜きする際は何度か水を取り替えて塩気を除いてください。

材料 (12枚分)

  • 桜の塩漬け (混ぜ込み用)
    10g
  • 無塩バター
    50g
  • グラニュー糖
    30g
  • 卵黄 (Mサイズ)
    1個分
  • 薄力粉
    100g
  • 卵白 (Mサイズ)
    1個分
  • グラニュー糖 (まぶす用)
    20g
  • 飾り用
  • 桜の塩漬け
    12枚

作り方

  • 準備.
    混ぜ込み用の桜の塩漬けは水洗いをし、1時間程水にさらし、塩抜きをします。キッチンペーパーなどで水分をよく取っておきます。 無塩バターは常温に戻しておきます。
  • 1.
    混ぜ込み用の桜の塩漬けは粗みじん切りにします。
  • 2.
    ボウルに無塩バター、グラニュー糖を入れて、白っぽくなるまで泡立て器でよく混ぜます。
  • 3.
    卵黄、1を加えよく混ぜます。
  • 4.
    薄力粉をふるい入れ、ゴムベラで粉っぽさがなくなるまで混ぜます。
  • 5.
    ラップに包み、直径3cmの棒状に形を整えます。
  • 6.
    冷蔵庫に1時間入れて寝かします。オーブンは170℃に予熱します。
  • 7.
    ラップを外し、表面に薄く卵白を塗り、グラニュー糖をまぶします。
  • 8.
    1cm幅に切り、クッキングシートを敷いた天板に並べます。
  • 9.
    飾り用の桜の塩漬けを残りの卵白に浸してから1枚ずつのせ、軽く押さえます。
  • 10.
    170℃のオーブンで15分焼き、薄く焼き色が付いたら完成です。