鶏もも肉とじゃがいものタンドリー炒め
材料 (2人前)
- 鶏もも肉200g
- じゃがいも (90g)1個
- (A)無糖ヨーグルト大さじ2
- (A)カレー粉小さじ1.5
- (A)チリペッパー小さじ1/2
- (A)塩小さじ1/2
- (A)すりおろしニンニク小さじ1/2
- (A)すりおろし生姜小さじ1/2
- サラダ油大さじ1
- パセリ (生)適量
作り方
- 準備.鶏もも肉は余分な皮と脂を取り除いておきます。じゃがいもは芽を取り、皮をむいておきます。パセリはみじん切りにしておきます。
- 1.じゃがいもは一口大に切ります。耐熱ボウルに入れてラップをかけ、500Wの電子レンジでやわらかくなるまで4分程加熱します。
- 2.鶏もも肉は一口大に切ります。
- 3.ジップ付き保存袋に(A)、2を入れてよく揉み、冷蔵庫で15分程置きます。
- 4.中火で熱したフライパンにサラダ油をひき、3を入れ、両面に焼き色が付くまで3分程焼いたら、蓋をして5分程蒸し焼きにします。
- 5.鶏もも肉に火が通ったら1を入れ、全体に味がなじむまで中火で1分程炒め、火から下ろします。
- 6.お皿に盛り付け、パセリをかけて完成です。