ナスとエビのオイスターソース炒め

ナスとエビのオイスターソース炒め
調理時間:20分
費用目安:500円前後

料理のコツ・ポイント

調味料の量は、お好みで調整してください。
エビの代わりに、豚肉や鶏肉でもおいしく作れます。
エビは、片栗粉をまぶすことでプリッとした食感になります。
合わせダレを作っておくことで、手早く作ることができます。

材料 (2人前)

  • ナス
    2本
  • 水 (さらす用)
    適量
  • エビ (殻つき)
    200g
  • (A)料理酒
    大さじ1
  • (A)塩
    ひとつまみ
  • 片栗粉
    大さじ1
  • 合わせダレ
  • オイスターソース
    小さじ2
  • 砂糖
    小さじ1
  • 鶏ガラスープの素
    小さじ1
  • ごま油
    大さじ2
  • 小ねぎ (小口切り)
    適量

作り方

  • 準備.
    エビは、殻をむき背ワタを取り除いておきます。
  • 1.
    ナスはヘタを切り落とし、乱切りにします。水を張ったボウルに入れ5分程さらし、水気を切ります。
  • 2.
    ボウルにエビを入れ、(A)をもみこみ、片栗粉をまぶします。
  • 3.
    別のボウルに合わせダレの材料を入れ、混ぜ合わせます。
  • 4.
    中火で熱したフライパンにごま油の半量をひき、2を入れエビの色が変わるまで炒め一度取り出します。
  • 5.
    同じフライパンに残りのごま油をひき、1を入れナスがしんなりするまで中火で炒めます。4を戻し入れて炒め合わせ、3を加えエビに火が通ったら火から下ろします。
  • 6.
    お皿に盛り付け、小ねぎを散らして完成です。