厚揚げとまいたけのチーズ焼き

厚揚げとまいたけのチーズ焼き
調理時間:20分
費用目安:300円前後

料理のコツ・ポイント

お使いのトースター機種によって焼き加減が異なりますので、様子を見ながらご調整ください。今回は1000W200℃で焼いています。トースターは庫内が狭く、食材と熱源の距離が近いため、加熱中の食材の油が落ちたり、油はねなどが原因で発煙、発火の恐れがあります。加熱中は目を離さないでください。
厚揚げは、油抜きをすることで、味が染みこみやすくなります。
今回は400ml容量の耐熱皿を2枚使用しました。

材料 (2人前)

  • 厚揚げ (1枚)
    200g
  • 熱湯 (油抜き用)
    適量
  • まいたけ
    100g
  • (A)しょうゆ
    大さじ1
  • (A)みりん
    大さじ1
  • (A)すりおろし生姜
    小さじ1/2
  • (A)すりおろしニンニク
    小さじ1/4
  • ピザ用チーズ
    40g

作り方

  • 1.
    まいたけは石づきを切り落とし、手でほぐします。
  • 2.
    ザルを重ねた耐熱ボウルに、厚揚げをおき、熱湯をかけて油抜きをし、キッチンペーパーで水気を拭き取ります。横半分に切り、1cm幅に切ります。
  • 3.
    ボウルに(A)を入れ、よく混ぜ合わせます。
  • 4.
    1、2を入れ、全体に味がなじむまでよく混ぜ合わせます。
  • 5.
    耐熱皿に4の半量を入れ、ピザ用チーズの半量を全体に散らします。同様にもう一皿作ります。
  • 6.
    オーブントースターに入れ、7分程焼きます。まいたけに火が通り、ピザ用チーズに焼き色がついたら完成です。