ホットケーキミックスで カレーパン

ホットケーキミックスで カレーパン
調理時間:70分 (生地を休ませる時間30分含む)
費用目安:300円前後

料理のコツ・ポイント

水溶き薄力粉は、薄力粉1、水2の割合で作ってください。
生地はなるべく薄く伸ばした方がカレーを包みやすいです。
カレーを包んですぐに揚げると、とじ目が開いてしまう可能性があるので、冷蔵庫で休ませてください。
今回は耐熱性のゴムべラを使用しています。ご使用のゴムベラよっては溶けてしまう恐れがあるので、耐熱性のものをご使用ください。

材料 (4個分)

  • 生地
  • ホットケーキミックス
    200g
  • 溶き卵
    1/2個分
  • 50ml
  • カレーフィリング
  • レトルトカレー
    200g
  • 水溶き薄力粉
    大さじ1
  • 水 (のり)
    適量
  • 溶き卵
    1/2個分
  • パン粉
    大さじ2
  • 揚げ油
    適量

作り方

  • 1.
    鍋にレトルトカレーを入れ、水溶き薄力粉を加えて耐熱性のヘラで混ぜ、中火でよく混ぜながら煮ます。とろみがついたら火からおろし、粗熱をとります。
  • 2.
    溶き卵をボウルに入れ、水を加えて混ぜた後、ホットケーキミックスを加えてゴムベラで混ぜ合わせます。
  • 3.
    粉っぽさがなくなりひとまとまりになったら台に出し、なめらかになるまで捏ね、4等分にします。
  • 4.
    めん棒で楕円形に伸ばし、1をのせます。ふちに指で水を塗ってふちを持ち上げるようにしてとじ、バットに並べてラップをかけ、冷蔵庫で30分ほど休ませます。
  • 5.
    溶き卵、パン粉の順に表面に付けます。
  • 6.
    鍋底から5cmほどの高さまで揚げ油を注ぎ、160℃に熱してこんがりときつね色になるまで7分ほど揚げ、油を切って完成です。