鶏とレンコンの豆乳みそ煮
材料 (2人前)
- 鶏もも肉250g
- レンコン250g
- しめじ100g
- 小松菜100g
- 水300ml
- 調製豆乳200ml
- みそ大さじ1.5
- (A)料理酒大さじ1
- (A)みりん大さじ1
- (A)しょうゆ小さじ2
- (A)顆粒和風だし小さじ1
- ごま油小さじ2
- トッピング
- 糸唐辛子適量
作り方
- 準備.レンコンは皮をむいておきます。しめじは石づきを切り落としておきます。小松菜は根元を切り落としておきます。
- 1.レンコンは1cm幅のいちょう切りにします。しめじは手でほぐします。
- 2.小松菜は3cm幅に切ります。
- 3.鶏もも肉は一口大に切ります。
- 4.中火に熱した鍋にごま油をひき、3を入れて色が変わるまで炒め、1を加えてさらに炒めます。全体に油がなじんだら水、(A)を入れて加熱し、沸騰したら蓋をして10分程煮ます。
- 5.鶏もも肉に火が通ったら、2を加えて小松菜がしんなりするまで中火のまま煮ます。みそを溶かし入れ、調製豆乳を加えて沸騰直前まで加熱し、火から下ろします。
- 6.器に盛り付け、糸唐辛子をのせて完成です。