ささみの青じそチーズ巻き

ささみの青じそチーズ巻き
調理時間:20分
費用目安:300円前後

料理のコツ・ポイント

ラップをきつく巻きすぎると蒸気の逃げ道がなくなり破裂する恐れがあるのでご注意ください。軽くねじり、心配な場合は爪楊枝などで穴をあけて加熱してください。
※1日の糖質量等に関しては、個人の身体状況や生活によって違うため、お答えできかねます。また、持病をお持ちの方や妊娠中の方は、糖質制限を行えない場合がありますので、取り組む前に必ずかかりつけの医師や専門家に相談してください。体調に異変を感じるなどした時は、無理して続けることは避けてください。
※食材の代用や別の調理法による糖質量の変化についてはお答えできかねますのでご了承ください。

材料 (1人前)

  • 鶏ささみ
    2本
  • 塩こしょう
    少々
  • 料理酒
    小さじ2
  • 大葉
    2枚
  • ピザ用チーズ
    20g
  • 大葉 (飾り用)
    1枚

作り方

  • 準備.
    大葉は軸をとっておきます。 鶏ささみは筋をとっておきます。
  • 1.
    鶏ささみは開きます。ラップで挟み、めん棒などで叩き、薄くのばします。
  • 2.
    ラップにのせ、塩こしょう、料理酒をふり、大葉、ピザ用チーズの順に重ねます。手前からくるくると巻きます。
  • 3.
    巻き終わりを下にして耐熱皿にのせ、600Wの電子レンジで3分、鶏ささみに火が通るまで加熱し、ラップをしたまま粗熱を取ります。
  • 4.
    お皿に盛り付けて完成です。