エビと春雨の中華風煮込み
材料 (2人前)
- 緑豆春雨60g
- 熱湯 (戻す用)適量
- エビ (有頭)4尾
- 長ねぎ1/3本
- 生姜10g
- ニンニク1片
- 煮汁
- 水150ml
- 料理酒大さじ2
- オイスターソース大さじ1
- ナンプラー小さじ2
- しょうゆ小さじ1
- 砂糖小さじ1
- サラダ油大さじ2
- パクチー (葉)2g
作り方
- 準備.エビの背ワタを取り除きます。 生姜の皮はむいておきます。
- 1.長ねぎ、生姜、ニンニクはみじん切りにします。
- 2.耐熱ボウルに緑豆春雨を入れ、パッケージの表記通りに熱湯で戻し、水気を切り、5cm幅に切ります。
- 3.フライパンにサラダ油、1を入れ中火で熱し、ニンニクの香りがたつまで炒めます。エビを入れて加熱し、エビの色が変わったら取り出します。
- 4.同じフライパンに煮汁の材料を加え中火で加熱し、煮立ったら2を加えます。3のエビを春雨の上におき蓋をします。春雨が水分を吸い、柔らかくなるまで中火のまま5分程煮込み、火から下ろします。
- 5.器に盛り付け、パクチーを散らし完成です。