お弁当に 簡単きのこのナムル

お弁当に 簡単きのこのナムル
調理時間:10分
費用目安:100円前後

料理のコツ・ポイント

調味料の加減は、お好みで調整してください。
ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。様子を確認しながら、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。
お弁当として持ち運ぶ際は食中毒に配慮し、衛生的な環境下で調理を行い、持ち運びの際は保冷剤をつけて冷蔵庫やなるべく涼しい場所に保管してください。加熱の必要があるものは必ずよく火を通し、しっかり粗熱を取り、余分な汁気は切ってからお弁当に詰めてください。

材料 (2人前)

  • しめじ
    50g
  • エリンギ
    30g
  • しいたけ
    20g
  • (A)ごま油
    小さじ1
  • (A)白いりごま
    小さじ1/2
  • (A)しょうゆ
    小さじ1/3
  • (A)鶏ガラスープの素
    小さじ1/4
  • (A)鷹の爪輪切り
    小さじ1/4

作り方

  • 1.
    しめじは石づきを切り落とし、手でほぐします。エリンギは石づきを切り落とし、縦に5mm幅に切り、さらに長さ半分に切ります。しいたけは軸を取り、薄切りにします。
  • 2.
    耐熱ボウルに1を入れて、ふんわりとラップをかけ、600Wの電子レンジで火が通るまで2分程加熱します。
  • 3.
    同じボウルに、ザルに上げて水気を切った2、(A)を加えて混ぜ合わせます。
  • 4.
    軽く汁気を切り、器に盛り付けて完成です。