レンチンでとろろ昆布のすまし汁

レンチンでとろろ昆布のすまし汁
調理時間:5分
費用目安:100円前後

料理のコツ・ポイント

白だしは10倍濃縮タイプを使用しています。白だしは種類によって風味や味の濃さが異なるので、パッケージに記載されている分量を目安にし、お好みに合わせてご使用ください。
白だしの代わりにめんつゆや、しょうゆでも代用できます。
ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。様子を確認しながら、必要に応じて加熱時間を調整し加熱してください。

材料 (2人前)

  • とろろ昆布
    5g
  • だし汁
  • 400ml
  • 白だし
    大さじ1
  • しょうゆ
    小さじ1
  • トッピング
  • 小ねぎ (小口切り)
    適量

作り方

  • 1.
    大きめの耐熱ボウルにだし汁の材料を入れてラップをし、600Wの電子レンジで2分程、温まるまで加熱します。
  • 2.
    器に1、とろろ昆布を入れ、小ねぎを散らしてできあがりです。