切ったらカワイイ!焼肉おにぎらず

切ったらカワイイ!焼肉おにぎらず
調理時間:20分
費用目安:300円前後

料理のコツ・ポイント

オクラは電子レンジで加熱する際に破裂する恐れがある為、必ず爪楊枝で数ヶ所に穴をあけるか、ヘタを切り落としたり、切り込みを入れてください。
ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。様子を確認しながら、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。

材料 (1人前)

  • ごはん
    150g
  • のり (全型)
    1枚
  • オクラ
    4本
  • 牛こま切れ肉
    50g
  • 焼肉のタレ
    大さじ1
  • 卵 (Mサイズ)
    1個
  • サラダ油
    大さじ1/2
  • ミニトマト
    3個

作り方

  • 準備.
    オクラは塩をふり、板ずりをして、流水で洗っておきます。
  • 1.
    オクラはヘタを切り落とし、耐熱ボウルに入れて500Wの電子レンジで2分加熱します。
  • 2.
    中火で熱した卵焼き器にサラダ油をひき、溶き卵を流し入れ、全体に広げて焼きます。固まってきたら裏返し、火が通ったら取り出します。
  • 3.
    同じフライパンを中火で熱し、牛こま切れ肉を入れ、火が通るまで炒めます。
  • 4.
    焼肉のタレを加えて中火で炒め合わせ、全体に味がなじんだら火から下ろします。
  • 5.
    ラップにのりをのせて、半量のごはんをひし形に広げます。
  • 6.
    2をのせ、オクラを同じ向きに並べ、3をのせ、残りのごはんを広げます。
  • 7.
    のりの端を包むように中央に向かって折り、ラップで全体を包み、形を整えます。
  • 8.
    のりのとじ目を下にして、ラップをしたまま半分に切ります。ミニトマトと共に器に盛り付けて完成です。