バタぽんナスのどっさりおろしうどん

バタぽんナスのどっさりおろしうどん
調理時間:20分
費用目安:300円前後

料理のコツ・ポイント

白だしは10倍濃縮タイプを使用しています。白だしは種類によって風味や味の濃さが異なるので、パッケージに記載されている分量を目安にし、お好みに合わせてご使用ください。
ゆで時間はパッケージに記載されている時間を目安にしてください。

材料 (1人前)

  • うどん (冷凍)
    1玉
  • お湯
    1000ml
  • 氷水
    1000ml
  • おろしつゆ
  • 大根
    200g
  • 白だし
    大さじ2
  • 100ml
  • バタぽん炒め
  • ナス
    1本
  • 豚こま切れ肉
    80g
  • 有塩バター
    10g
  • ポン酢
    大さじ1
  • かつお節
    3g
  • 仕上げ
  • 小ねぎ (小口切り)
    適量

作り方

  • 準備.
    大根は皮をむいておきます。
  • 1.
    大根はすりおろします。水気を絞り、ボウルに入れ、残りのおろしつゆの材料を加えて混ぜ合わせます。
  • 2.
    ナスのヘタを切り落とし、縦半分に切り、皮面に5mm幅の切り込みを斜めに入れます。
  • 3.
    フライパンに有塩バターを入れ、中火で熱して溶かし、2、豚こま切れ肉を入れて炒めます。豚こま切れ肉に火が通ったらポン酢、かつお節を入れて炒め合わせます。全体に味がなじんだら火から下ろし、粗熱を取ります。
  • 4.
    鍋のお湯が沸騰したら、うどんを入れてパッケージの表記通りにゆでます。お湯を切り、氷水にさらして冷やします。
  • 5.
    お皿に1、3、水気を切った4を盛り付け、小ねぎを散らして完成です。