レンコンとごぼうの揚げ甘辛煮

レンコンとごぼうの揚げ甘辛煮
調理時間:30分
費用目安:300円前後

料理のコツ・ポイント

レンコンとごぼうを切った時の大きさに差がある場合は、揚げる時に厚みや大きいものから揚げると、均一に火が通ります。調味料を入れると焦げやすいので、手早く仕上げてください。

材料 (2人前)

  • レンコン
    180g
  • ごぼう
    1本
  • 水 (さらす用)
    500ml
  • (A)砂糖
    大さじ2
  • (A)しょうゆ
    大さじ2
  • (A)みりん
    大さじ1
  • (A)水
    50ml
  • 片栗粉
    大さじ3
  • 揚げ油
    適量

作り方

  • 準備.
    ごぼうはよく洗い、皮をこそいでおきます。
  • 1.
    レンコンはよく洗い、皮を剥き、1cm幅の半月切りにします。
  • 2.
    ごぼうは5cm幅に切ります。直径が太い部分は半分に切り、太さを均等にします。
  • 3.
    水を入れたボウルに1、2を入れて、10分程さらしておきます。
  • 4.
    別のボウルに(A)を入れ、混ぜ合わせておきます。
  • 5.
    ビニール袋に水気をよく切った3を入れ、片栗粉をふり入れ、全体に粉がつくようにビニール袋を振りながら混ぜ合わせます。
  • 6.
    フライパンに揚げ油を底から2cm程入れて170℃まで熱し、5を入れて衣がサクッとしたら油を切ります。
  • 7.
    フライパンの油を拭き取ったら、中火で熱します。6、4を入れて全体に馴染ませながら、煮汁が少なくなるまで絡めていき、器に盛りつけたら完成です。