鶏ひき肉と大葉のしいたけシュウマイ
材料 (2人前)
- しいたけ6個
- 片栗粉小さじ2
- 鶏ひき肉200g
- 長ねぎ10cm
- 大葉6枚
- 梅干し3個
- (A)しょうゆ小さじ2
- (A)すりおろし生姜小さじ1
- ポン酢大さじ1
- 大葉2枚
作り方
- 準備.大葉は軸を切り落としておきます。しいたけは軸を切り落としておきます。梅干しは種を取り除いておきます。
- 1.長ねぎはみじん切りにします。大葉は粗みじん切りにします。
- 2.梅干しは包丁で叩き、ペースト状にします。
- 3.ボウルに鶏ひき肉、1、2、(A)を入れて粘りが出るまでよく捏ね、6等分にします。
- 4.しいたけのかさの内側に片栗粉をふり、3を詰め、丸く成形します。
- 5.耐熱皿に4のしいたけの部分を下にして並べてラップをし、600Wの電子レンジで6分加熱し、鶏ひき肉に火が通ったら取り出します。
- 6.器に盛り付け、ポン酢と大葉を添えて完成です。