ほうれん草と長芋のバターしょうゆ炒め

ほうれん草と長芋のバターしょうゆ炒め
調理時間:20分
費用目安:200円前後

料理のコツ・ポイント

長芋は他の山芋でも代用いただけます。ほうれん草の水気はよく絞ってから使用してください。ほうれん草は小松菜でも代用できます。しょうゆの量はお好みで調整してください。

材料 (2人前)

  • 長芋
    200g
  • ほうれん草
    150g
  • お湯 (ゆでる用)
    1000ml
  • 塩 (ゆでる用)
    小さじ1
  • (A)しょうゆ
    大さじ1/2
  • (A)みりん
    大さじ1/2
  • 有塩バター
    20g

作り方

  • 準備.
    長芋の皮はむいておきます。ほうれん草は根元の先端を切り落としておきます。
  • 1.
    長芋は1cm幅の輪切りにします。
  • 2.
    お湯を沸かした鍋に塩、ほうれん草を入れて30秒ほどゆでます。流水で洗い、水気を絞り、5cm幅に切ります。
  • 3.
    フライパンに有塩バターを入れ、中火で熱し、溶けてきたら1を入れ、3分程焼いて焼き色が付いたら裏返します。
  • 4.
    中火のまま3分程焼き、両面に焼き色が付いたら2を入れて全体に油が回るまで炒めます。(A)を入れて全体に味がなじんだら火から下ろします。 
  • 5.
    器に盛り付けてできあがりです。