ごはんが進む ごま衣の唐揚げ

ごはんが進む ごま衣の唐揚げ
調理時間:50分 (漬け込み時間30分含む)
費用目安:300円前後

料理のコツ・ポイント

揚げ時間は、鶏もも肉の大きさに合わせて、揚げ時間を調整してください。
揚げる時に衣がはがれないよう、手でよく揉み込んでください。

材料 (2人前)

  • 鶏もも肉
    2枚
  • 味付け調味料
  • 片栗粉
    50g
  • しょうゆ
    50ml
  • 料理酒
    大さじ2
  • みりん
    大さじ2
  • すりおろし生姜
    大さじ1
  • すりおろしニンニク
    大さじ1
  • 白いりごま
    大さじ2
  • 黒いりごま
    大さじ2
  • 揚げ油
    適量
  • トッピング
  • サニーレタス
    2枚
  • ミニトマト
    2個
  • レモン (飾り用)
    1/4個

作り方

  • 準備.
    レモンはヘタを取り、半分に切っておきます。
  • 1.
    鶏もも肉は一口大に切ります。
  • 2.
    ジップ付き保存袋に1、味付け調味料の材料を入れ、袋の上から手でよく揉み込み、冷蔵庫で30分程寝かせます。
  • 3.
    1を半量ずつそれぞれボウルに分けて入れ、衣の材料をそれぞれ入れたら、全体に衣がつくように揉み込みます。
  • 4.
    揚げ油を鍋の底から5cm程の高さまで入れ、170℃に熱します。3を入れ、中に火が通るまで7分程揚げ、油を切ります。
  • 5.
    トッピングを盛った器に、4を盛りつけて出来上がりです。