とろーりチーズのシャクシュカ

とろーりチーズのシャクシュカ
調理時間:30分
費用目安:400円前後

料理のコツ・ポイント

お使いのトマトジュースによって塩分が変わってきますので、お好みで調整してください。
直径16cmのスキレットを使用しました。
塩加減は、お好みで調整してください。
ウインナーはベーコンでも代用できます。
アルミホイルは直火に触れると溶けてしまう可能性があるため、蓋として使用する際はスキレットからはみ出さないように内側に折り曲げてください。料理によっては調味料などに含まれている塩分によってホイルが溶ける可能性もございますので、ご使用の際は十分にご注意ください。

材料 (2人前)

  • 具材
  • 玉ねぎ
    1/2個
  • 赤パプリカ
    1/2個
  • ウインナー
    5本
  • 卵 (Mサイズ)
    1個
  • ピザ用チーズ
    60g
  • 鷹の爪輪切り
    小さじ1
  • トマトジュース (有塩)
    400ml
  • (A)クミンパウダー
    小さじ2
  • (A)ナツメグ (パウダー)
    小さじ1/4
  • (A)塩こしょう
    ひとつまみ
  • オリーブオイル
    小さじ2
  • パセリ (乾燥)
    適量
  • 食パン (8枚切)
    1枚

作り方

  • 準備.
    赤パプリカはヘタと種を取り除いておきます。食パンは焼いておきます。
  • 1.
    玉ねぎ、赤パプリカは1cm角に切ります。
  • 2.
    ウインナーは1cm幅に切ります。
  • 3.
    中火で熱したスキレットにオリーブオイルをひき、鷹の爪輪切りを炒め1、2を加えて炒めます。
  • 4.
    玉ねぎがしんなりしてきたらトマトジュースを入れ、中火でひと煮立ちしたら(A)を加え、5分程加熱します。
  • 5.
    全体に味が馴染んだら卵、ピザ用チーズを入れ、アルミホイルで蓋をして中火で3分程加熱し、卵が半熟状態になったら火から下ろします。
  • 6.
    パセリをふって食パンを添えて完成です。