ゆず胡椒でさっぱり 冷やしうどん
材料 (1人前)
- 鶏むね肉150g
- うどん (冷凍)1玉
- かぼす1/2個
- 大葉3枚
- だし
- 昆布5g
- 水 (だし用)250ml
- かつお節5g
- 水 (差し水用)50ml
- 塩小さじ1/2
- (A)みりん小さじ2
- (A)酒小さじ2
- (A)しょうゆ小さじ2
- ゆず胡椒小さじ1.5
- お湯500ml
- 白いりごま適量
作り方
- 1.鶏むね肉を一口大に切り、ポリ袋に入れて塩を降り揉んだら、10分ほど置きます。
- 2.鍋にだし用の水と昆布を入れて20分ほど置きます。
- 3.2を火にかけたら、沸騰直前で火から下ろして昆布を取り出し、差し水用の水を入れてかつお節を入れたら2分ほど置きます。
- 4.3のかつお節を取り除いたら、火にかけて沸騰させ、1を入れ鶏むね肉に火が通るまで弱火でゆでます。
- 5.4から1を取り出して、あくを取ったら(A)を入れてひと煮たちさせ、火から下ろしてゆず胡椒を入れて混ぜ、冷蔵庫で冷まします。
- 6.大葉を千切りにします。
- 7.カボスを輪切りにします。
- 8.鍋にお湯を入れて沸騰させたら、うどんを入れてパッケージの表記通りに茹で、冷水で冷まします。
- 9.器にうどん、だし、鶏肉、大葉、カボスの順にのせて白いりごまを振りかけたら完成です。