海鮮あんかけ豆腐

海鮮あんかけ豆腐
調理時間:20分
費用目安:400円前後

料理のコツ・ポイント

水分の多いお野菜がたっぷり入っているので、水溶き片栗粉は少し多めに入れてください。
今回は冷凍のシーフードミックスを使用していますが、生の貝柱やエビ、イカなどを入れていただくとより美味しく仕上がります。

材料 (2人前)

  • 豆腐 (大)
    1丁
  • (A)シーフードミックス
    230g
  • (A)キャベツ
    1/4玉
  • (A)モヤシ
    1/2袋
  • (A)長ねぎ
    1本
  • 500ml
  • (B)中華スープの素
    大さじ1
  • (B)酒
    30ml
  • (B)塩こしょう
    少々
  • ごま油
    大さじ1
  • 水溶き片栗粉
  • 片栗粉
    大さじ2
  • 30ml
  • 万能ねぎ
    適量

作り方

  • 1.
    お豆腐は8等分して、600Wのレンジで4分加熱します。
  • 2.
    キャベツは一口大にカットします。
  • 3.
    長ネギは白い部分のみはす切りにします。
  • 4.
    鍋に湯を沸かしたら、(A)の材料を全て入れ、再度沸騰してキャベツがしんなりしてきたら、(B)を加えて味を調えます。
  • 5.
    味が調ったら、ごま油を垂らして風味を出し、水溶き片栗粉を回し入れてとろみをつけます。
  • 6.
    1のお豆腐の水分をよく切って、深めの器に盛ったら、5のあんをたっぷりと上からかけて万能ネギを振りかけて完成です!