いちご大福みたいなかしわ餅

いちご大福みたいなかしわ餅
調理時間:20分
費用目安:500円前後

料理のコツ・ポイント

ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。様子を確認しながら、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。
生地の加熱が終わったらひとまとまりになるまでしっかりこねてください。生地はとても熱いので火傷にご注意ください。
あんこはこしあんを使用していますが、つぶあんでもお作りいただけます。

材料 (8個分)

  • いちご
    8個
  • 生地
  • 上新粉
    200g
  • 270ml
  • 砂糖
    大さじ1
  • こしあん
    200g
  • 水 (濡らす用)
    適量
  • 柏の葉
    8枚

作り方

  • 準備.
    柏の葉は、よく洗い水気を拭き取っておきます。
  • 1.
    いちごは、ヘタを切り落とします。
  • 2.
    こしあんは、8等分にして丸めます。
  • 3.
    耐熱ボウルに生地の材料を入れてよく混ぜ合わせ、ラップをして600Wの電子レンジで3分加熱します。電子レンジから取り出してゴムベラでよく混ぜます。
  • 4.
    再びラップをし、600Wの電子レンジで3分加熱して、クッキングシートの上に取り出します。
  • 5.
    クッキングシートと布巾を使用して生地をよくこねます。
  • 6.
    スケッパーを水で濡らし、8等分に切り、楕円形に伸ばします。
  • 7.
    2と1をのせて半分に折りたたみ、形を整えます。
  • 8.
    柏の葉を巻き、お皿に盛り付けて完成です。