【河合シェフ】フィレンツェ風ニョッキのトマトソース

【河合シェフ】フィレンツェ風ニョッキのトマトソース
調理時間:180分
費用目安:600円前後

料理のコツ・ポイント

ニョッキに使う薄力粉の量は、マッシュ後のじゃがいもの重さの20%の量を使用しています。
手順7で混ぜ合わせる際は、こねずに合わせるように混ぜ合わせると軽い仕上がりになります。
手順3でソースが煮詰まりすぎた場合は水を足しながら煮こんでくださいね。
ニョッキは作りやすい分量でご紹介しております。一度で使いきれない場合は、分量を調整してお作りください。今回は、1/5量程使用しました。
トマトソースは作りやすい分量でご紹介しております。一度で使いきれない場合は、分量を調整してお作りください。今回は、125g程使用しました。
じゃがいもは男爵を使用することで、軽い仕上がりのニョッキに仕上がりますよ。
今回は耐熱性のゴムべラを使用しています。ご使用のゴムベラよっては溶けてしまう恐れがあるので、耐熱性のものをご使用ください。

ニンニクのオイル漬けの作り方
・ニンニクは縦半分に切り、芯を取り除き、みじん切りにします。器に入れて、浸る程のEVオリーブオイルを注ぎます。

材料 (1人前)

  • ニョッキ
  • じゃがいも (男爵)
    700g
  • 水 (ゆで用)
    適量
  • 薄力粉
    120g
  • 卵 (Mサイズ)
    1個
  • パルメザンチーズ (粉)
    大さじ2
  • ふたつまみ
  • 粗挽き黒こしょう
    ひとつまみ
  • ナツメグパウダー
    少々
  • 薄力粉 (打ち粉用)
    適量
  • お湯 (ゆで用)
    1000ml
  • 塩 (ゆで用)
    小さじ2
  • トマトソース
  • にんじん (1/3本)
    70g
  • 玉ねぎ (1/3個)
    70g
  • セロリ (茎・1/3本)
    30g
  • ニンニクのオイル漬け
    5g
  • ホールトマト缶
    800g
  • 100ml
  • 小さじ1
  • EVオリーブオイル (調整用)
    小さじ2
  • EVオリーブオイル
    大さじ1
  • ニンニクのオイル漬け
    8g
  • バジル
    8g
  • EVオリーブオイル (仕上げ用)
    小さじ1
  • EVオリーブオイル
    小さじ2
  • トッピング
  • パルメザンチーズ (粉)
    小さじ2
  • 粗挽き黒こしょう
    適量

作り方

  • 準備.
    にんじんは皮をむいておきます。
  • 1.
    トマトソースを作ります。にんじんは縦半分に切ります。玉ねぎは薄切りにします。
  • 2.
    鍋にEVオリーブオイル、1、セロリを入れて強火で加熱します。鍋が温まったら中火にし、油が足りない場合はEVオリーブオイルを足しながら玉ねぎが茶色に色付いてくるまで炒めます。
  • 3.
    ニンニクのオイル漬けを加えて中火で炒めます。ニンニクの香りが立ったらホールトマト缶、水、塩を加えて強火で加熱し、沸騰したら弱火にして1時間30分程煮こみます。
  • 4.
    しっかりと煮詰まり、ホールトマト缶がなじんだら火から下ろし、にんじん、セロリを取り出し、ブレンダーでなめらかになるまで撹拌します。
  • 5.
    ニョッキを作ります。鍋に水、じゃがいもを入れ、中火にかけて沸騰しないように25分程、竹串がすっと入るようになるまでゆで、湯切りします。
  • 6.
    粗熱が取れたら皮をむいて芽を取り除き、ボウルに入れてマッシャーでなめらかになるまで潰します。ラップをして冷蔵庫で1時間程しっかりと冷やします。
  • 7.
    別のボウルに6を600g取り分け、塩、粗挽き黒こしょう、パルメザンチーズ、卵、ナツメグパウダーを入れ、薄力粉をふるい入れます。手で混ぜ、粉気がなくなったらひとまとまりにします。
  • 8.
    まな板に打ち粉をして直径10cm程の棒状にし、スケッパーで10等分に切り分けます。2切れ分を表面に打ち粉をしながら直径1cm程の棒状に伸ばし、1cm幅に切ります。
  • 9.
    別の鍋にお湯を沸かし、塩、8を入れて2分程ゆでます。ニョッキが全て浮き上がったら30秒程ゆで、ゆで汁を30ml程取り分け、湯切りします。
  • 10.
    フライパンにニンニクのオイル漬け、EVオリーブオイルを入れて弱火で加熱し、ニンニクがほんのり色付いたら火を止めます。4を125g程入れて再度弱火にかけ、9のゆで汁を入れてよく混ぜます。
  • 11.
    全体がなじんだら火を止め、バジルをちぎり入れ、9のニョッキを加え、中火で加熱します。全体がなじんだら火から下ろし、EVオリーブオイルを加えてなじませます。
  • 12.
    器に盛り付け、トッピングをかけて完成です。