しいたけのつくね詰め焼き
材料 (2人前)
- 鶏ひき肉150g
- しいたけ6個
- 片栗粉大さじ1
- タケノコの水煮30g
- 大葉4枚
- (A)めんつゆ (2倍濃縮)大さじ2
- (A)塩こしょうふたつまみ
- (A)料理酒大さじ1
- サラダ油大さじ1
- 大葉 (飾り)1枚
作り方
- 準備.タケノコの水煮は水気を切っておきます。
- 1.しいたけの軸を切り落として内側に片栗粉をまぶします。
- 2.大葉の軸を切り落としみじん切りにし、タケノコの水煮をみじん切りにします。
- 3.ボウルに鶏ひき肉と2を加えて粘り気が出るまで手で混ぜます。
- 4.1に3を詰めて形を整えます。
- 5.中火で熱したフライパンにサラダ油をひき、つくねの方を下にして焼き目が付くまで焼きます。
- 6.裏返して(A)を加え、蓋をして弱火で5分蒸し焼き、全体に火が通ったら火から下ろします。
- 7.大葉を敷いたお皿に盛り付けて完成です。