ビスマルク風トースト

ビスマルク風トースト
調理時間:10分
費用目安:100円前後

料理のコツ・ポイント

手順2では卵が流れないように、しっかりとくぼみを作るようにしてください。
お使いのトースター機種によって焼き加減が異なりますので、様子を見ながらご調整ください。今回は1000W200℃で焼いています。トースターは庫内が狭く、食材と熱源の距離が近いため、加熱中の食材の油が落ちたり、油はねなどが原因で発煙、発火の恐れがあります。加熱中は目を離さないでください。
ご高齢の方や、2才以下の乳幼児、妊娠中の女性、免疫機能が低下している方は、しっかり加熱し卵の生食を避けてください。

材料 (1人前)

  • 食パン(6枚切り)
    1枚
  • 卵 (Mサイズ)
    1個
  • 薄切りハーフベーコン
    2枚
  • バジル
    1枚
  • ピザ用チーズ
    30g
  • ケチャップ
    大さじ1

作り方

  • 1.
    薄切りハーフベーコンは1cm幅に切ります。バジルは2cm角に切ります。
  • 2.
    食パンは中心にスプーンでくぼみを作り、全体にケチャップを塗ります。くぼみに卵を入れ、黄身の周りにピザ用チーズ、1を散らします。
  • 3.
    アルミホイルを敷いた天板にのせ、オーブントースターで卵が半熟状になるまで5分程焼きます。
  • 4.
    器に盛り付けて完成です。