とろり食感のもやしと豚ひき肉の春巻き

とろり食感のもやしと豚ひき肉の春巻き
調理時間:30分
費用目安:300円前後

料理のコツ・ポイント

水溶き片栗粉は、片栗粉1、水2の割合で作ってください。また、使用量はとろみの様子を見てお好みで調整してください。
水溶き薄力粉は、薄力粉1、水2の割合で作ってください。
豚ひき肉は鶏肉や合挽き肉などでも代用いただけます。                           具材をしっかりと冷ましてから漏れがないように包むことで油はねしにくくなります。 

材料 (8本分)

  • 春巻きの皮
    8枚
  • 水溶き薄力粉 (のり用)
    大さじ1/2
  • もやし (200g)
    1袋
  • 豚ひき肉
    200g
  • (A)水
    大さじ2
  • (A)しょうゆ
    大さじ1
  • (A)砂糖
    大さじ1
  • (A)酒
    大さじ1
  • (A)鶏ガラスープの素
    小さじ1
  • 水溶き片栗粉
    大さじ1
  • ごま油
    大さじ1
  • 揚げ油
    適量

作り方

  • 1.
    フライパンにごま油をひき中火で熱し、豚ひき肉に火が通るまで炒めます。
  • 2.
    中火のまま、もやしを加えてしんなりするまで炒めます。
  • 3.
    (A)を加えて中火で煮込み、全体に味が馴染んだら水溶き片栗粉を回し入れます。とろみがついたら火からおろし、バットに入れて冷まします。
  • 4.
    8等分にし、春巻きの皮にのせて巻きます。巻き終わりに水溶き薄力粉をつけてとめます。
  • 5.
    フライパンの底から1cm程の揚げ油を注ぎ、170℃に熱し、4を入れます。3分程揚げ焼きにして、両面が色付いたら油を切ります。
  • 6.
    お皿に盛り付けて完成です。