お豆腐でチョコレートババロア

お豆腐でチョコレートババロア
調理時間:20分 (冷やし固める時間は除く)
費用目安:400円前後

料理のコツ・ポイント

ゼラチンに使用するお湯の温度はご使用のメーカーによって異なりますのでご確認いただき、使用方法に従って下さい。ゼラチンは沸騰させてしまうと凝固率が下がり固まりにくくなってしまいますので、沸騰させない様注意して下さい。また、たんぱく質分解酵素を含む生のパイナップル、キウイ、パパイヤ等のフルーツを入れると固まらない事がありますので、ご注意下さい。
鍋で加熱するときに温度が高すぎると分離してしまうので沸騰させないように注意してください。
型から取り出しにくいときは少し湯煎をしてください。
今回豆腐は水切りしてません。
こちらのレシピはラム酒を使用しております。アルコールが含まれますので、お子様やアルコールに弱い方、妊娠中の方、授乳中の方はご注意ください。また、運転時、スポーツ時、入浴時はアルコールの摂取をお控えください。

材料 (1台(15×8cm))

  • 絹ごし豆腐
    300g
  • ミルクチョコレート
    100g
  • 牛乳
    100ml
  • ラム酒
    大さじ1
  • ゼラチン
    10g
  • 大さじ2
  • ホイップクリーム
    適量
  • ミント
    適量

作り方

  • 1.
    ゼラチンに水を加えてふやかします。
  • 2.
    絹ごし豆腐をミキサーに入れて撹拌します。
  • 3.
    2と牛乳を鍋に入れて沸騰させないように弱火にかけます。
  • 4.
    3にチョコレートを割りいれて弱火で溶かします。
  • 5.
    4にゼラチンを加えて煮溶かします。
  • 6.
    ラム酒を入れ香りをつけたら型に流しいれます。
  • 7.
    冷蔵庫で3時間程度冷やし固めたら完成です。