お餅入り 手羽元のサムゲタン風
材料 (2人前)
- 鶏手羽元4本 (230〜270g)
- 長ねぎ1/2本 (50g)
- 切り餅1個 (50g)
- しめじ30g
- (A)生米大さじ1
- (A)水200ml
- (B)塩少々
- (B)鶏ガラスープの素小さじ1
- (B)すりおろし生姜小さじ1/2
- トッピング
- 青ねぎ適量
作り方
- 1.(A)を合わせ、10分以上置いておきます。
- 2.手羽元は切り込みを入れ、長ねぎは斜めの薄切り、しめじは小房に分けます。お餅は縦半分に切り、4mmほどの厚さに切ります。
- 3.リード プチ圧力調理バッグに、1、2、(B)を入れて、全体をよく混ぜ合わせ、ジッパーをしっかり閉めます。保存する場合は、この段階で冷蔵庫へ。
- 4.「この面を上にして」と書かれた面を上にして、平らになるように整えて耐熱皿にのせます。
- 5.すぐ調理、または冷蔵の場合、500Wで8分(600Wは7分)加熱します。
- 6.加熱後、庫内で3分おき、耐熱皿ごと取り出します。
- 7.ジッパー上部を持ち、蒸気吹出口からの蒸気に気をつけながら開封し、お玉等でお皿に盛り付けます。
- 8.青ねぎを散らして完成です。