クリームチーズと春菊の春巻き

クリームチーズと春菊の春巻き
調理時間:30分
費用目安:400円前後

料理のコツ・ポイント

お使いのトースター機種によって焼き加減が異なりますので、様子を見ながらご調整ください。今回は1000W200℃で焼いています。
春巻きは加熱すると中身のクリームチーズが出やすくなりますので、しっかりととめて下さい。

材料 (2人前)

  • 春巻きの皮
    4枚
  • 水溶き薄力粉 (のり用)
    小さじ1
  • クリームチーズ
    100g
  • 春菊
    50g
  • コーン (缶詰)
    50g
  • (A)塩
    小さじ1/4
  • (A)黒こしょう
    小さじ1/4
  • サラダ油
    大さじ1

作り方

  • 準備.
    クリームチーズは常温に戻しておきます。 コーンの水気を切っておきます。
  • 1.
    春菊は粗みじん切りにします。
  • 2.
    ボウルに1、クリームチーズ、コーン、(A)を入れてよく和えます。
  • 3.
    春巻きの皮に、2をのせて巻き終わりに水溶き薄力粉をつけてとめます。
  • 4.
    アルミホイルを敷いた天板に3をのせて、サラダ油をはけでまんべんなく塗ります。
  • 5.
    オーブントースターでこんがりと焼き色が付くまで10分程焼きます。
  • 6.
    半分に切り、器に盛り付けて完成です。