ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
印刷する
基本のほうれん草のおひたし
調理時間:10分
費用目安:300円前後
料理のコツ・ポイント
ほうれん草は土が残りやすいので、最初に必ず根元をしっかりと洗って下さい。湯でる時はたっぷりのお湯で茹でて下さい
ザルにあけたら、しっかりと冷まさないと鮮やかな色が変色しやすくなり、食感も悪くなってしまうので、流水か氷水でしっかりと冷やして下さい。
材料
(2人前)
ほうれん草
1袋
お湯
1000ml
塩
小さじ1
しょうゆ
小さじ2
かつお節
適量
作り方
1.
ほうれん草を洗い、砂を落とします
2.
沸騰したたっぷりのお湯に塩を入れ、ほうれん草を根から入れ、中火で1〜2分程湯がきます
3.
ザルにあけ、冷めるまで流水にさらします
4.
水分を絞り、4〜5cm幅位に切り、再度水分を絞ります
5.
器に盛り、醤油と鰹節をかけたら完成です