ほかほか 根菜もたっぷり!とろとろけんちん汁
材料 (3人前)
- レンコン100g
- 大根1/3本
- にんじん1/2本
- ゴボウ1/2本
- 白菜150g
- 里芋 (冷凍)100g
- 油揚げ1枚
- こんにゃく (アク抜き不要)1/2枚
- 水700ml
- 鶏もも肉300g
- (A)顆粒和風だし大さじ1
- (A)しょうゆ大さじ2
- (A)みりん大さじ1
- (A)酒大さじ1
- (A)めんつゆ (2倍濃縮)大さじ1
- (A)すりおろし生姜小さじ1/2
- サラダ油大さじ1
- 水溶き片栗粉大さじ5
- ごま油小さじ1
- 水 (ゴボウアク抜き用)適量
- 万能ねぎ適量
- 柚子の皮適量
作り方
- 準備.大根、人参、レンコン、ゴボウは予め皮を剥いでおきます。 水溶き片栗粉は水大さじ3に対し、片栗粉大さじ2で溶いておきます。
- 1.ゴボウはささがきにし、水に浸けアク抜きをします。
- 2.レンコン、にんじん、大根をいちょう切りにします。
- 3.白菜、油揚げ、こんにゃく、鶏もも肉は食べやすい大きさに切ります。
- 4.鍋にサラダ油を入れ中火で熱し、鶏もも肉を入れ色が変わるまで焼きます。
- 5.そこに、大根、にんじん、レンコン、ゴボウを入れさっと炒めます。
- 6.具材がしんなりしたら、白菜、こんにゃく油揚げ、里芋(冷凍)を入れさっと炒めます。
- 7.全体に油が回ったら、水を入れ湯を沸かし(A)を全て入れ中火で加熱します。
- 8.途中アクをとり、具材に火が通ったら水溶き片栗粉でとろみをつけごま油を入れて出来上がりです。
- 9.お好みで万能ねぎ、柚子の皮をのせて完成です。