混ぜて簡単 柔らか豆乳生チョコレート

混ぜて簡単 柔らか豆乳生チョコレート
調理時間:45分
費用目安:300円前後

料理のコツ・ポイント

調整豆乳は生クリームでも代用可能ですが、調整豆乳の方があっさりした生チョコに仕上がります。
今回は耐熱性のゴムべラを使用しています。ご使用のゴムベラよっては溶けてしまう恐れがあるので、耐熱性のものをご使用ください。
こちらのレシピはオレンジキュラソーを使用しております。加熱の状態によってはアルコールが含まれる可能性がありますので、お子様やアルコールに弱い方、妊娠中の方、授乳中の方はご注意ください。また、運転時、スポーツ時、入浴時はアルコールの摂取をお控えください。

材料 (6個分)

  • ビターチョコレート (100g)
    2枚
  • 調製豆乳
    90ml
  • オレンジキュラソー
    小さじ1
  • (A)ミックスドライフルーツ
    30g
  • (A)くるみ
    15g
  • (B)ココアパウダー (仕上げ用)
    適量
  • (B)いちご (フリーズドライ 仕上げ用)
    適量
  • ミント (飾り用)
    適量

作り方

  • 準備.
    豆乳は常温に出しておきます。 くるみは手で細かく割っておきます。
  • 1.
    鍋に豆乳、オレンジキュラソーを入れ、沸騰直前まで加熱します。
  • 2.
    耐熱ボウルにビターチョコレートを手で割りながら入れ、1を加えて、全体が混ざり合うよう溶かします。
  • 3.
    2に(A)を入れ、よく混ぜ合わせます。
  • 4.
    ラップを敷いたバットに2を流し入れ、冷蔵庫で30分以上冷やし固めます。
  • 5.
    4に(B)をふりかけ、2cm程度の角切りにしたら完成です。