クレソンバターがたまらない鮭のパピヨット

クレソンバターがたまらない鮭のパピヨット
調理時間:40分
費用目安:500円前後

料理のコツ・ポイント

パピヨットの折り込み方は餃子のように片側だけを同じ方向に織り込んで下さい。
バターは常温におく事で練りやすくなり、他のサワークリームとも混ざりやすくなります。
クレソンはそのままパピヨットの中に入れて焼いてしまうと変色したり、クタッとしてしまうので、添える場合は最後に添えます。
オーブンは必ず予熱を完了させてから焼いてください。
予熱機能のないオーブンの場合は温度を設定し10分加熱を行った後、焼き始めてください。
ご使用のオーブンの機種や使用年数等により、火力に誤差が生じる事があります。焼き時間は目安にし、必ず調整を行ってください。
焼き色が付きすぎてしまう場合は、アルミホイルをかけてください。

材料 (2人前)

  • サケ
    2切れ
  • 塩こしょう
    少々
  • マッシュルーム
    4個
  • ミニトマト
    6個
  • 玉ねぎ
    1/4個
  • レモン
    1/3個
  • クレソン
    2本
  • クレソンバター
  • クレソン
    10g
  • サワークリーム
    50g
  • 有塩バター
    30g
  • ガーリックパウダー
    少々

作り方

  • 準備.
    バターは常温にしておきます。 オーブンは180℃に温めておきます。
  • 1.
    鮭の両面に塩こしょうを軽く全体的に振ります。
  • 2.
    玉ねぎは4mm幅にカットします。
  • 3.
    マッシュルームは半分にカットします。
  • 4.
    レモンは5mm幅の半月切りにします。
  • 5.
    クレソン10gは粗みじん切りにします。
  • 6.
    有塩バターをクリーム状になるように練ります。
  • 7.
    サワークリームとガーリックパウダーと混ぜ合わせます。
  • 8.
    刻んだクレソンを混ぜ合わせます。
  • 9.
    長めに切ったクッキングシートに鮭をのせ、鮭の添え野菜として、ミニトマト、マッシュルーム、玉ねぎを添えます。
  • 10.
    鮭にクレソンバターをぬり、レモンを添えたらクッキングシートで蓋をして180℃のオーブンで15分焼きます。
  • 11.
    仕上げにパピヨットにクレソンを添えたら完成です。