春菊とエビのガーリック炒め

春菊とエビのガーリック炒め
調理時間:20分
費用目安:400円前後

料理のコツ・ポイント

春菊の葉は火が入りやすいので、最後に火を止めてから加えてください。
今回は殻付きのエビを使用しましたが、冷凍むき海老などで代用できます。

材料 (2人前)

  • エビ (殻付き)
    10尾
  • 小さじ1/2
  • 春菊
    150g
  • ニンニク
    1片
  • オリーブオイル
    大さじ2
  • 有塩バター
    5g
  • しょうゆ
    小さじ1
  • くるみ
    10g

作り方

  • 1.
    エビは皮を剥き、背わたを取り除きます。尾を少し切り、包丁の背で尾をしごいてし水分を出します。
  • 2.
    1に塩をまぶし、水分が出てきたらキッチンペーパーで拭き取ります。
  • 3.
    春菊は茎と葉に分け、それぞれ4cm程の長さに切ります。
  • 4.
    くるみは細かく砕きます。
  • 5.
    ニンニクはみじん切りにします。
  • 6.
    フライパンにオリーブオイル、5を入れて中火にかけます。香りが立ってきたら、2を入れて中火で炒めます。エビに焼き色がついたら春菊の茎を加えてさらに炒めます。
  • 7.
    エビに火が通ったら、火を止めて有塩バター、しょうゆ、春菊の葉を加えて混ぜます。
  • 8.
    器に盛り付け、4を散らしたら完成です。